2013/03/30
海賊王、スクリプト全部乗せトッピング。
考え抜いて、連携を磨いて、バグを耐え忍んで。
ようやく勝利に届きました。
3人組の海賊王たち。
全部入りというスクリプトですが具体的には以下のような感じ。
・各Groupが別行動
・Namedが痛いAoEやDebuffのひどいAoEを連発
・スタンAoE持ちのADDが凄い量湧き続ける
・船自体がZone-Wideで超痛いスタンAoEを連発
・一定間隔で数人長距離ワープ
・一定間隔のHate操作無効化時間付きWipe
・しかもNamed同志が近づくと致死ペナルティ
・削り方に失敗するとペナルティ
・指名スクリプトに失敗するとペナルティ
などなど。
はい、書き連ねてみるとどんだけだよって感じですね。
もちろん攻撃も痛く、DPSもAmalgamonよりずっと必要です。
複雑にスクリプトが絡み合う、移動コンテンツ。かつ、移動困難コンテンツ。
全てのスクリプト解明させるまでが大変です。
さらに、どう対処するのか考え、そしてそれに慣れるまでが更に大変です。
たとえ慣れても更に判明した別のスクリプトによって戦術から練り直しということも多々。
このコンテンツをどうクリアするか考えて成し遂げるのは、非常に面白い。
攻略の醍醐味も詰め込んだコンテンツと言えますし、是非挑戦していただきたいNamedです。
あと一歩まで詰めるのは早かったです。
1か月前にはWorldWideを争うレベルで追いつめていました。
しかし、その一歩がとても、とても遠かった。
※攻略途中で、NamedのHP75%になるとZoneがクラッシュするバグもありましたが。
ひたすら、ひたすら理詰めでメンバーが議論を交わし、ようやく最適解が導かれたといったところ。
連日連日、解析を行い、戦術を突き詰めることに尽力していただいた方々には、本当に頭が下がります。
ベストメンバーで、なおかつベストと思われる構成で、それでも届かない。
連日遅くまで挑戦し、編成を練って練って、待機・交代を重ねてもらって。
予定時間はオーバー、本日のラストトライ。
いつ倒すか?今でしょ!
ようやくようやく、海賊王に、俺はなった。
いや、海賊王を倒せました。
本当に、皆様お疲れ様でした。
結果としては、WW7thに甘んじてしまいました。
これだけの総合力を問われるコンテンツです、それも実力でしょう。
そう、実力が足りないならつけるだけです。
このコンテンツは、足りない物を把握し、埋めるために十分な難易度だったと思いますから。
DROPは、良くも悪くも想像を突き抜けるレベルではなく。
隠居したDrinal爺さんが、さっそく語録を披露したのでしたとさ。
Osanpoでは、時期拡張以降も、エンドコンテンツを攻略したい方を若干名ですが募集中です。
詳細はinGameのリクルートウインドウをご確認ください。